【海外情報】Glass for Europe:GlassTrend主催のイベントに出席

地球にやさしい持続可能なものづくり

4月18日、Glass for EuropeはEindhoven(アイントホーフェン:オランダ北ブラバント州)で開催されたGlassTrend主催のイベント「Smart Sustainable Glass Manufacturing」に参加しました。

このイベントは、板ガラス業界の重要な課題の一つである、CO2排出量を抑制して製品の持続可能性を高めることに焦点を当てたものです。Glass for Europeの事務局長であるBertrand Cazes氏は、「2050年板ガラス産業EU気候ニュートラルビジョン」を発表し、CO2排出量の削減と持続可能性の向上を目指す現在のプロジェクトや 取り組みについて報告しました。

この新しい役割において、同氏は、顧客のアプリケーションと課題を理解し、戦略、新製品/サービス開発の方針、組織能力を構築することを通じて、プラットフォームの次の展開を指揮していくことになります。また、新たな市場に対応するため、事業展開とサポート体制の拡充も視野に入れています。

この新しい役割において、同氏は、顧客のアプリケーションと課題を理解し、戦略、新製品/サービス開発の方針、組織能力を構築することを通じて、プラットフォームの次の展開を指揮していくことになります。また、新たな市場に対応するため、事業展開とサポート体制の拡充も視野に入れています。

GlassTrendについて
The Glass Trend organisationは、ガラスおよびガラス生産の分野で活動している世界中の企業および研究所の共同事業体です。GlassTrendという名称は、Glass Technology Research & New Developmentsの頭文字を取ったもので、ガラス業界、サプライヤー、顧客の競争力を向上させるための研究開発活動の連携を目的として設立されました。

Glass for Europeについて
Glass for Europeはヨーロッパの板ガラスの業界団体です。
(https://glassforeurope.com/)

Glass for Europeの冊子
環境に優しい欧州の板ガラス(脱炭素化への好循環のはじまり)


以下画像をクリックしていただくとPDFファイルにアクセスいたします(英語版)

Glass for Europe:YouTube @glassforeurope 「GLASS IN SUSTAINABLE BUILDINGS」より引用


※本記事は、glassonline.comを運営するA151 SRL社に特別な許諾を得て掲載しています
※情報出展元:2023年4月26日 のhttps://www.glassonline.com/glass-for-europe-at-glass-trends-event/掲載


<今回のメーカー>
以下画像をクリックしていただくとGlassTrendのウェブサイトにアクセスできます

オランダ・GlassTrend

本記事に関する問い合わせ先
株式会社TGM 営業部 設備グループ
TEL: 03-6261-1260 MAIL: general@tgm-japan.com




			

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中