【海外情報】SCHIATTI社 本社もサステナビリティを推進

イタリアのガラス加工機メーカーで長い歴史と実績を誇るSCHIATTI社は、常にガラス加工機の観点から省エネルギーについて考えています。例えば効率の良いモーターを提供する事や、環境負荷の低い材料を使用する事などによって、大幅な省エネを達成してきました。

SCHIATTI社が現在取り組んでいる活動は、再生可能エネルギーの生産と利用について、さらに 「能動的」 な姿勢に関係しています。

SCHIATTI社は最近、オフィスや製造現場のエネルギー需要を満たすための電力を生産することを目的として、イタリアMBのSeregnoにある本社に最新型の太陽光発電システムを設置しました。

この設備は、平均発電量100 Kw (年間110,000kWhのエネルギー) に設計されており、以下の特徴を持つ220個のハイテク・高発電効率モジュール (Sunpower Maxeon:サンパワー マキシオン) で構成されています。

● 単結晶シリコン構造;
● より大きな集光面と美観の向上のための金属グリッドの廃止;
● より大きな導電性と太陽エネルギーの変換 (20%増加) のための銅基盤;
● 25/30年経っても優れた性能を保証する防錆壁;
● 従来のパネルよりも高い効率比 (生産されたエネルギー/取り込まれたエネルギー) により、太陽エネルギーの分散が減少;

SCHIATTI社が太陽光発電を選んだ理由
SCHIATTI社は、生産活動の好ましい循環として考えられる持続可能性に実質的に貢献したいと考えました。
この選択は、環境対策だけでなく、生活環境全般にわたる継続的な改善を含むSCHIATTI社の理念と調和しています。

具体的には、このプロジェクトで SCHIATTI社 は次のことに取り組んでいます。
● 事業活動に必要なクリーンエネルギーを生産し、環境に与える影響を軽減・抑制すること。
● 二酸化炭素の排出量を削減し、大気中への温室効果ガスの排出を抑制すること。
● 騒音公害をゼロにすること。
● 持続可能な生産に向けた重要な一歩を踏み出すこと。


※本記事は、glassonline.comを運営するA151 SRL社に特別な許諾を得て掲載しています
※情報出展元:2023年3月7日 のhttps://www.glassonline.com/schiatti-promotes-sustainability-also-in-the-companys-headquarters/に掲載


<今回のメーカー>
以下画像をクリックしていただくとメーカーのウェブサイトにアクセスできます

イタリア・SCHIATTI 社

本記事に関する問い合わせ先
株式会社TGM 営業部 設備グループ
TEL: 03-6261-1260 MAIL: general@tgm-japan.com





コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中