【海外情報】NGAが2024年及び2025年のGlassBuild Americaの開催地を発表

NGA(National Glass Association;全米ガラス協会)は、2024年及び2025年のGlassBuild America: The glass, Window & Doorの展示会を従来とは異なる都市で開催することを発表しました。

2024年は9月30日(月)~10月2日(水)、テキサス州ダラス・ケイベイリーハッチソンコンベンションセンター(Kay Bailey Hutchison Convention Center)で開催されます。
2025年は11月4日(木)~11月6日(土)、フロリダ州オーランド・オレンジカントリーコンベンションセンター(Orange County Convention Center)で開催されます。

2024年のGlassBuild Americaは、従前どおりラスベガスでの開催予定でしたが、展示場の一部改修工事に伴い、開催を断念することとなりました。代替開催地となるダラスには、GlassBuild Americaの開催に適した規模の展示会場があり、その周辺には十分な施設と数多くのホテルがあります。

ダラス・フォートワース国際空港は、米国内や海外から簡単にアクセスできますので、ダラスでの展示会開催は、各協会、出展者、参加者等にとっても大変効率の良い環境下での開催となります。

2025年のGlassBuild Americaはアトランタでの開催を予定していましたが、参加者や出展者から同地での開催の要望が度々あったことや、GlassBuild Americaのような大規模な展示会が滞りなく開催できるかといった観点から、フロリダ州オーランドでの開催に至りました。来場される皆様方をお迎えするに相応しいスペースをオレンジカントリーコンベンションセンターに確保しており、また、会場から徒歩でアクセス可能なホテルも利用可能です。近隣のオーランド国際空港には、米国内及び海外からのフライトが乗り入れており、また、オーランドは国際旅客船が寄港するマイアミ港にもアクセスし易い環境です。

ディレクターのMolly Grenn氏はGlassBuild America出展者に対し文書を通じて次のように述べています。「2024年及び2025年のGlassBuild Americaが従来とは異なる新しい都市で開催できるというこの発表ができたこと、NGAとして大変嬉しく思います。そして2026年にはラスベガス、2027年ではアトランタと、従来の開催地で皆様をお迎えできることを楽しみにしております。」


TGM wayでは、今後も当社取扱い商材やメーカーに限らず、海外の展示会や業界情報、建築に関する情報など、多様な記事をアップしていく予定です。

※本記事は、glassonline.comを運営するA151 SRL社に特別な許諾を得て掲載しています
※情報出展元:glassonline.com 2022年8月3日掲載「NGA announces new locations for GlassBuild America in 2024 and 2025」


本記事に関する問い合わせ先
株式会社TGM 営業部 設備グループ
TEL: 03-6261-1260 MAIL: general@tgm-japan.com

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中